まちのお知らせ
「まちのお知らせ」では、鞆の魅力が伝わる情報をお伝えしていきます。
鞆のまちで開催されるイベントやキャンペーンの告知、まちづくり活動の様子など、「まちのお知らせ」に掲載を希望される情報をお寄せください。
<お申し込み方法>
「まちのお知らせ」掲載申請書 をメールまたはご郵送ください。
申請書のダウンロードはこちら
・メール
bunkazai@city.fukuyama.Hiroshima.jp
(申請書を添付するか、メール本文に内容を記載してください。)
・郵送
〒720-8501 福山市東桜町3-5
日本遺産鞆の浦魅力発信協議会(事務局:文化振興課)
TEL:084-928-1278
鞆てらす 入館者5万人達成!
「鞆てらす」の伝建棟は明治初期頃の建物で,鞆の代表的な町屋形式の商家です。 昭和20年頃より「松ぜん」という屋号で,多くの職人が箒(ほうき)やタワシを生産していました。 現在は「町並み保存の中心的」建物として再生し,新たな活躍をしています。 その「鞆てらす」に,5万人もの人が訪れてくれました。 #日本遺産 #鞆の浦 #visittomonoura #鞆てらす #町並み保存 #福山市
「鞆の津 八朔の馬出し」のお知らせ
開催日時 2023年 9月3日(日) 沼名前神社前出発10:00 ~ 鞆こども園12:00 江戸時代の鞆では当家に初めて男児が誕生すると,木製の白い馬と台のセットを作り,町中を引き廻して健やかな成長を祝う行事が行われていました。 この風習は昭和初期に一旦途絶えることとなりましたが,2002年に地元住民の手で復活させ,現在も行われています。 今年は上記日程で開催されますので、子どもたちの誕生を祝い成長を願う行事を楽しんでみてはいかがでしょうか。 福山市HP https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/koho-detail02/koho-202308/300971.html #日本遺産 #鞆の浦 #visittomonoura #鞆てらす #町並み保存 #福山市
新たな夏の幕開けです「鞆の浦海水浴場」
透き通る青と白砂が織り成す楽園へようこそ。 清涼な波に包まれ,思い出に残る夏を満喫しましょう。 鞆の浦海水浴場,絶賛開催中です。 期間 2023年 7月15日(土) から 8月15日(火) まで ※32日間の開催。 時間 9:00 ~ 16:00 お問い合わせ 福山観光コンベンション協会 TEL 084-926-2649 FAX084-926-0664 > MORE
鞆てらすにてクラッシックコンサート開催!
「ばらのまち福山国際音楽祭2023」カウントダウンコンサートが鞆てらすにて4月15日 開催されました。 鞆の浦が舞台とされる「崖の上のポニョ」の主題歌など鞆の浦にちなんだ6曲が演奏されクラッシックの音色に館内も落ち着いた雰囲気となりご来館いただいたお客様にも楽しんでいただけました。 5月11日からの「ばらのまち福山国際音楽祭2023」(ばらのまち福山 国際音楽祭 (fukuyama-music-fes.jp)まであと1ヶ月。 今年の公演では4年ぶりとなる海外からのオーケストラ,台湾フィルハーモニックをはじめとした多くのアーティストの方が出演予定となっています。 前日の10日には,福山城天守前広場特設ステージにてプレコンサート(無料)も予定されています。 是非この機会に素敵な音楽との出会いをお楽しみください
歓迎! クルーズ船「スターブリーズ号」
外国船 スターブリーズ号が4月13日日鞆の浦沖に初寄港しました。 絶好の天気にも恵まれ鞆の浦沖に錨泊し乗客の方も小型船に乗り換え多くの方が上陸されました。 鞆の浦の常夜燈の前では歓迎式典も行われ鞆こども園の太鼓,太田家住宅での琴演奏,お茶席など,迎えに集まった鞆の人々のおもてなしに乗客の方も大変喜ばれておりました。
鞆の浦学園の児童の作品を展示しています!
鞆てらすの2階ホールで,鞆の浦学園の児童が授業で制作した作品の展示が行われています。 6年生の修学旅行を題材とした切り絵や,1年生から4年生の版画,絵等の図工の授業で制作した作品が展示されています。 これらの作品に加えて,5年生が作成した交通や高齢者の問題についての動画を放映されています。 この動画は,「鞆学」という地域を題材として探究的に学び活用する力を身につける為の授業の一環で作成されたものです。 日頃の児童の活動の様子や頑張りを見て頂くことが出来ます。 みなさん是非鞆てらす2階にお越しください。 場 所:福山市鞆町町並み保存拠点施設「鞆てらす」2階ホール 開館時間:9:00~17:00 展示期間:2023年2月27日まで > MORE
お弓神事のお知らせ
過ぎた一年の悪鬼を祓い一年の平穏無事を祈る破魔弓の変化した行事と言われています。 1971年には福山市無形民俗文化財にも指定され、日本遺産の構成ストーリーのひとつに取り上げられました。 しかし最近はコロナ禍の中2020年は中止、2021年は関係者のみ参加、と寂しい状況でしたが今年は待ちに待った有観客での開催予定となっています。 見どころは 烏帽子、素襖姿の「大弓主」「小弓主」と呼ばれる二人の射主が冬の冷たく張り詰めた空気の中、聴衆の「ねろーた。ねろた」の囃子言葉で励まされ矢を射る勇ましくも凛々しい姿… だけではなく弓主の放った矢を回収して運ぶ稚児化粧の「矢取り」さん。 鈴と瓢箪を背負った2, 3歳の男の子です。 諸説ありますが千成瓢箪を表したもので大きく育ってほしいとの願いもあるそうです。 > MORE
2022 年(令和4年)7月30 日に鞆てらすがオープンしました。
鞆てらすの開設に御支援と御協力をいただいた多くの方々を来賓に迎え,鞆の町の方々も多数お集まりをいただき,記念の開設となりました。 開設を記念する式典では,始めに鞆こども園ぶどう組(5歳児さん)による,人の心を想う歌と手話歌,颯爽とした太鼓の演奏が披露されました。枝広市長からは,鞆てらすがこれから鞆の町の人たちと共に歩んでいくことへ期待を込めた式辞があり,鞆町内会連絡協議会の大濵会長から,鞆てらす開設のお礼や,鞆の町の未来への願いが述べられました。 来賓のあいさつや,鞆てらすの愛称を応募いただいた友久さんへの表彰の後,子どもたちも一緒に参加したテープカットでは,鞆の浦学園が誇るなでしこ太鼓の演奏が,会場の雰囲気を一気に高め,施設が清らかに動き出しました。 この式典は,企画立案から,式典の流れの計画,当日の運営までを,鞆の浦学園学園会の皆さんが約3か月をかけて作り上げたもので,当日の司会進行は,学園会長の古山さん,副会長の山本さんの二人により,総合的なプロデュースとなりました。 施設の開設後も,琴の演奏によるおもてなしや,鞆の浦学園が都市ブランドに認定を受けている鞆学の展示,またフィナーレには,鞆の浦アイヤ節保存会によるアイヤ節の披露が行われました。 全体に,鞆の町の未来を輝かせる子どもたちの真摯な姿が見られる開設記念式典でした。この施設が,鞆の子どもたちの地域学習や,地域への親しみの中心になっていけるよう,歩んでいくこともこの施設の大きな役割です。
「鞆てらす」 今週オープン。
2022年7月9日に鞆沼名前神社にて,鞆に夏の到来を示す「お手火神事」が斎行されました。2年連続無観客での開催となりましたが,純粋な神事としての熱気がこもった神事になりました。鞆てらすでは,長く続けられてきた鞆の重要な祭事を後世に繋いでいくことも役割の一つです。「鞆の祭」展示では,お手火の勇壮な神事の映像に加えて,実物のお手火を展示しています。鞆てらすで,実物の大きさを体験してみてください。 7月30日土曜日 10時オープン。 ご来館お待ちしております。
鞆町町並み保存拠点施設「鞆てらす」がオープン
鞆町町並み保存拠点施設「鞆てらす」 7/30(土),鞆町の中心部に,町並み保存の推進や地域住民と来訪者の交流の場,観光の周遊拠点となる鞆町町並み保存拠点施設「鞆てらす」がオープンします。 ▽開館時間・・・9時00分~17時00分 ※火曜日,年末年始は休館。(火曜日が祝日の場合次の平日が休館になります。) ▽住所・・・鞆町鞆812番地1 まずは鞆てらすへ 鞆を観光する前にまずこの施設に立ち寄ってみませんか。鞆町のさまざまな情報を収集したうえで現地を回ることで,しっかりと鞆町の魅力を感じることができます。 鞆の魅力を伝える展示や町並み相談に応じます > MORE