春を知らせるかのように、町中がぱっと明るくなる鞆の素敵な季節がやってきます!
広島県福山市鞆町では“伝統的建造物群保存地区”を中心に、恒例の「鞆・町並みひな祭」が開催されます!女の子の幸せと成長を願い、人々の暮らしと長い歴史をじっと見守ってきた雛人形たちが町中いっぱいに出迎えてくれます。
江戸・明治・昭和時代から大切に保管されてきた貴重な人形や飾り物を見ることができます。
早春の海風を感じながら、古い町並みが残る鞆の町で“歴史を感じる雛さんぽ“を楽しんで下さい!!
【開催日】
★2/1(土)~3/23(日)・鞆の浦歴史民俗資料館 新春企画「雛祭」
・太田家住宅のお雛さま
・鞆の津商家のお雛さま
★2/20(木)~3/23(日)・鞆の商店・町屋のお雛さま
・鞆てらすのお雛さま
【イベント】
・甘酒の接待(鞆の津の商家) 2/22(土)2/23(日)・3/1(土)3/2(日)10時~
- ひな祭り軽トラ朝市(沼名前神社参道)2/23(日)8時~11時半
- おひな参り・記念撮影(沼名前神社)3/1(土)11時~
- ひな祭コンサート(歴史民俗資料館前)3/2(日)10時~12時
- 人形供養(正法寺) 3/3(月)10時~
- 鞆の津宵雛 (常夜燈界隅)3/15(土)日没から20時